“スポーツの秋”にちなんだ、新たな「夢×挑戦」を紹介します!
『夢×挑戦ブログ』応援団のアライです。
9月も残りわずかとなりました。 …ですが、最高気温は軒並み30度前後を記録する毎日、秋はいったいどこに行ってしまったのでしょうか?
それでも気持ちは秋らしく!ということで、今回ここでは“スポーツの秋”にちなんで、スポーツにまつわる「夢」と「挑戦」を抱く、「夢×挑戦者」のみなさまを、新たにご紹介したいと思います。
競技も、マラソンにスキー、サーフィンにゴルフ、ソフトボール、カッターボートと様々で、夢の中身も“70歳まで走り続けたい”や“世界的に有名になる”、“目指せ、日本一!”、“選手生活への復帰”などなど、非常に多彩です。
各ブログの紹介ページでは『夢×挑戦ブログ』をご覧のみなさまから、挑戦者への応援コメントの投稿ができますので、是非、挑戦者を勇気づける熱い応援メッセージを送ってあげてください!
□『競歩日誌』以前は、走る爽快さを楽しんでいたwalk manさん。ケガを克服し、“100kmウルトラマラソンを完走し、70歳まで走り続けたい”というのが夢。現在はニューヨークシティマラソンに完走を目指し、トレーニングの毎日のようです。
□『帰ってきたテレマーク娘』「テレマーク娘」ことERさん。夢は“テレマークスキーでカナダのバックカントリーを滑ってくること”。筋力アップを狙った山登りや練習などに費やした夏を乗り越え、これからが本番!? 力一杯、応援させていただきます!
□『shu2surfTV』“自分がやり続けた事をこれからもやり続けたい”と意気込むプロサーファー、石田秀一郎さん。“プロになる”という一つの夢を実現させた今も、“世界的に有名になる事”を次なる目標にまい進中。まさに「継続は力なり」ですね。
□『目指せシングルゴルファー』その名の通り、“ゴルフのシングルプレーヤーになること”を夢見るアフロ・レイさん。“今年中には…”との考えも強いようで、残された時間はそう多くはないようです。ここからの激しい追い込み、大いに期待しています!
□『秋津小楠ソフトボールクラブ「軌跡と展望」』熊本市の小学生ソフトボールチーム、秋津小楠ソフトボールクラブの活動を追ったブログ。創部29年の伝統と誇りを胸に、廃部の危機を乗り越え“日本一”を目指す、子供たちの成長記録が、ここには綴られております。
□『わんわんだにゃ~のふ~っと一息』母として忙しい毎日を送るわんわんだにゃ~さん。夢は、“カッター(ボート)にもう一度乗り、カッターレース、女子の部で優勝する!!!”で、まず掲げた目標は“基礎体力をつけること”。夢と主婦業の両立、がんばってください。
※この記事は、今回紹介したブログの最新記事にトラックバックしています
9月 25, 2007 挑戦者を紹介 | Permalink
投稿されたトラックバックは一時的に保留された後、公開されます。なお、誹謗中傷や、悪意のある書き込み、営利目的など事務局が不適切と判断したものについては掲載されない場合がありますのでご了承ください。